京都事業者サイバーセキュリティ支援ネットワーク

  • メルマガ会員登録
  • サイトマップ
京都事業者サイバーセキュリティ支援ネットワーク

京都事業者サイバーセキュリティ支援ネットワーク(KBCS)
とは?

KBCSとは?

京都府、京都市、府内の経済団体、企業、大学、医療関係機関等が協力してネットワークを構築し、
府内事業者へのサイバーセキュリティ等に関する広報啓発や相談等の支援を行っている産学公連携組織です。
事務局は京都府警察サイバー企画課です。

平成27年10月に「京都中小企業情報セキュリティ支援ネットワーク(通称:Ksisnet)」の名称で、
主に府内の中小企業の支援を目的として発足した組織でしたが、日々巧妙化するサイバー犯罪により、
企業規模、事業種別を問わず被害が発生している情勢を踏まえて、中小企業だけでなく、
京都府内全ての事業者を支援するため、令和7年度から支援対象等を拡大し、組織名称を

 「京都事業者サイバーセキュリティ支援ネットワーク」
  (Kyoto Business Cybersecurity Support network) 

と改めて、活動を推進しています。

京都事業者サイバーセキュリティ支援ネットワーク設置要綱